静岡市放課後等デイサービスkonoki東新田 6/3芝坊や作り・田植え

6月予約状況 - 放課後等デイサービス konoki東新田 BLOG

 

〇→ご予約 可
△→応相談
×→ご予約 不可


☆6月のご利用状況☆
まだ空きがございます。
日頃利用されて頂いている方はもちろん、
新規の方も見学・お問い合わせなどお気軽にお問合せください。


*レク内容の変更や、定員人数に

変動が見られる可能性があります。
ご了承ください。

 

こんにちは!

konoki東新田です!!

 

6/3(土)の様子をお伝えします。

前日の大雨、すごかったですね!

登呂遺跡の様子はどうだろうと心配になり、

朝一番で電話を入れました。

「昨日の雨のおかげで、いい具合の水が入って、

やりやすいですよ~(*^-^*)」

というお返事♫

よかったぁ~\(^o^)/

 

今日は、午前の芝坊や作りも田植えも「命」のお勉強です。

命を育て、大事にすることを、

体験的に学んでいってほしいなと思います。

 


さて、芝坊や作りです!

麻布1枚、麻ひも60㎝、種(スプーン2杯)、土・・・

①麻布中心にある丸の中に種を平らに入れます。

②種の上に紙コップ2杯土を入れます。

種の置いてある丸から、あまりはみ出ないように入れます

③てるてる坊主を作るように丸くしていきます。

④朝のひもで、付け根を縛ります。

ここは、力の入れ加減が難しいので、職員が頑張ります(^_^;)

⑤目鼻口を付けてかんせーい(^^)v

芝坊やは、ただのお人形ではありません。

種が入っていて、生きています!

それなりに、お世話が必要です!

持って帰った子、大事に大事に育ててあげてね(^_-)-☆

 

 

午後は、登呂遺跡へ田植えに出掛けました。

前々日に、「しろかき」を職員でやりましたので、

土がほぐれて、ぬるっとした感触が気持ちいいはず!!

 

・・・が、しかし!

泥の中にちゅうちょなく入っていく職員をしり目に、

「・・・入っていいの?!」

「・・・なんかー・・・」(*_*;

 

ん?!どうしたの?

 

「えいっ!」

気合を入れて、一人が入ると、

次々に、入りはじめます。

職員の手を必死につかんで、

恐る恐るの人もいましたが・・・(^_^;)

 

「おお~!」(*_*;

ぬるっとした泥の感触、初めてじゃないはずだよー( *´艸`)

かまわず、「田植えの仕方を説明しまーす」

細く弱そうな稲の苗を4本

ピースした人差し指と中指でつまんだら、

思い切って泥深くまで差し込んで~

 

「あれ、浮いてきちゃった😢」

「葉っぱがちょっとしか見えない!!」

 

うん、上手上手\(^o^)/

その調子!段々慣れてきて、職員に確認しなくても、

どんどん植えられるようになってきました🎵

 

 

登呂博物館の職員さんから借りた

細いロープについている赤い目印のところで、

苗を植えていくと、きれいに縦横にそろって、

苗たちが・・・気を付け!ピシッ!

としているよう~(*^_^*)

 

前日の大雨が嘘のように、

穏やかな一日になり、

命をはぐくむ気持ちの良いスタートの一日になりました。

 

何週間かしたら、雑草を抜きに行こうね。

畑の草抜きもお願いします。

芝坊やも、野菜も稲も、すくすくと成長することを、

楽しみに引き続きお世話をしていこうと思いますm(__)m

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました。


↓konoki東新田はSDGsに以下の宣言書を提出しております。
事業所内にも掲載されていますので、ぜひご覧ください。