静岡市放課後等デイサービスkonoki東新田 10/1,2

こんにちは!

konoki東新田です!

10/1(金)

レクは『数分け』でした。

数字の理解が目的です。

数字の理解とは、数字を記号として見るのではなく

量として理解するという事です。

今日のみんなは動物の飼育員さんです。

飼っていた動物が逃げ出してしまったので

正しく柵の中に戻してもらいます。

最初は猫とウサギ!

猫は1匹、ウサギは2匹ずつ

柵に戻してあげてくださ~い

あれ?猫は何匹?ウサギは何匹?

わかんなくなっちゃったら

ホワイトボードを確認(。-`ω-)

できた!

そう言ったらもう一度じっくり確認!

ホワイトボードをちらり、柵の方をちらり

みんなよくできました(●^o^●)

ちょっとずつ難しくなります。

犬を追加したことで

頭の中で処理する情報が増えました(>_<)

これも何とかできたら

ライオンが追加です(゜゜)

ライオンさんは他の動物とは

一緒に入れてはいけないルールです。

数だけでなくどこに配置するのかを考えましょう。

「出来た!」

と言ってくれたので確認すると…

数が多かったり少なかったり

ライオンが他の動物と一緒にいたり

教えてあげると

「あ!ホントだ!!」Σ(・ω・ノ)ノ!

自分でもびっくりしていました。

うっかりミスですね( *´艸`)

気付いたらササっと直せました。

やっていることはちょっぴり難しそうですが

動物たちを柵に戻してあげましょうと

置き換えたことでみんな楽しくできました。

10/2(土)

午前は『科学実験』でした。

今回はホバークラフトを作ります。

ホバークラフトとはなんでしょう?(・・?

まずはそこの説明からしてくれました。

ホバークラフトとは空気で進む船みたいなものです。

空気はみんなの周りにフワフワしているだけで

触った感覚もないのに

大きな船を動かせるのでしょうか…

そこでみんなに空気の力を体験させてくれました。

大きな袋をバサバサして

口を結んだら中にはたっぷりの空気が(^^♪

触らせてもらうと…「硬い!!!」(゜゜)

さっきまでは触っているかどうかも分かんなかったのに

しっかり触れています!しかも硬い!!

袋の口を顔に向けて

後ろをボフンと叩いてもらうと

髪の毛がブワッとなびきました(≧▽≦)

みんなキャッキャと大はしゃぎ(≧▽≦)

これが空気の力です!

みんなでミニホバークラフトづくりに挑戦!

CDに用意してもらったキャップを付けて

そこに風船をかぶせます。

ふうせんの口を頑張って伸ばして

「なんとかできた~」(;'∀')

と思ったら…

あれ?入ってない?(*_*)

何度かそれを繰り返していて可愛かったです(*´艸`*)

しっかり入った気がしてるのに

入ってないなんてビックリしちゃいますよね(^^)

風船に空気を入れて机に置いて

横から指でツンとしてみれば

机の端っこまでスイーッと滑っていきました(@_@)

すごーい!!

みんなの目はキラキラでした(*^^*)

やりたい!やりたい!

みんなで空気入れを順番に使って

たくさん遊びました。

最後に講師の方が

ホバークラフトは何の力で動いていますか?」

って聞いたら

「空気!!!」

と大きな声で答えられていました(^o^)

午後は『キャップ取り』でした。

指先のトレーニングを目的としたレクです。

位置についてよーいどん!

で相手陣地のペットボトルにはキャップをつけて

自陣の付けられたキャップは取り外して…

最終的に多くキャップをつけられていたチームが

勝ちになります。

持っていいキャップは2個まで

両手に握りしめてダッシュ

キャップを閉めている間は

シーンと静かになって

急いで移動している時は

賑やかになって

展開がすごく早かったです(^O^)

慣れてくると一つ一つの動きが

どんどん効率化されていって

お互いのペットボトルについている

キャップの数が増えていきました!

キャップはどのペットボトルにもハマるはずなのに

慌てていると閉まらない!(@_@)

最初がズレているとなかなか閉まらないので

落ち着いてやりましょう(^o^)

最後の勝負は同点で引き分けー(^^)

みんなで声を合わせてバンザーイ\(^o^)/\(^o^)/

指先のトレーニングをしながら

みんなで楽しく遊べました♪

本日もご覧頂きありがとうございました。

↓konoki東新田はSDGsに以下の宣言書を提出しております。

事業所内にも掲載されていますので、ぜひご覧ください。