静岡市放課後等デイサービスkonoki東新田 11/5,6

日付 曜日 予約状況
11月11日 応相談
11月12日 応相談
11月13日 ご予約 可
11月14日
11月15日 ×
11月16日 応相談
11月17日 応相談
11月18日 応相談
11月19日 ×
11月20日 ご予約 可
11月21日
11月22日 応相談
11月23日
11月24日 ×
11月25日 応相談
11月26日 応相談
11月27日 ご予約 可
11月28日
11月29日 ×
11月30日 応相談

☆11月のご利用状況☆

まだ空きがございます。

日頃利用されて頂いている方はもちろん、

新規の方も見学・お問い合わせなどお気軽にお問合せください。

コロナウイルスの関係によりレク内容の変更や、

定員人数に変動が見られる可能性があります。

ご了承ください。

こんにちは!

konoki東新田です!

11/5(金)

レクは『生活・安全○×クイズ』でした。

普段の生活の中に潜んでいる危険についての

○×クイズです。

問題からどういう状況なのか考えて

何が危険なのか予測することで

想像力や危険予知力を伸ばせます。

赤信号は渡らない

暗くなる前に帰る

など一般的な知識も身に付けられます。

問題

『お家に帰ってすぐにご飯を食べました。〇?×?』

みんな一斉に×の方へ動き出しました!(^^)!

2分の1でなんとなく当てずに

自分の意見を持って答えてもらいたかったので

理由も聞いてみました。

「お家に帰ったら手洗いうがいをしないとダメー!」(>_<)

正解です!

『この信号が青だったので渡りました。〇?×?』

見せているイラストは歩行者用信号ではなく

車両用信号でした。

引っかけ問題です(◎_◎;)

「青だからわたってOK♪」

みんなノリノリで〇の方へ動きました。

「手は上げた?」「右と左しっかり見た?」

正解発表して理由を説明すると

「あぁ~!!」

「車の信号だったのか!!」

歩車分離式の信号もあるので

気を付けないといけませんね(^_-)-☆

〇と×に分かれて議論が一番盛り上がったのは

『座っている向こう側に物を落としてしまったので

机の下を通って物を取った。〇?×?』

×の子は

「頭をぶつけちゃうからダメー!」

「誰かに踏まれちゃうからだめー!」

それに対して

「仰向けで下に入れば見えるし大丈夫!」

「足を伸ばせばいい!」

〇に移動していた子もいろんな意見を出していました(^^♪

正解は~…バツです!

ベストな方法は机を回って取るか

誰かにお願いしてもいいですね(^^♪

他にも何問かやりました。

みんなしっかり自分の意見を持っていて

理由をズバッと発表してくれました。

かなり細かくて的確な意見もあって

キャストもビックリでした(゜゜)

楽しみながら生活の中で

気を付けることをみんなで学べました。

11/6(土)

午前のレクは『つみきのその』さんにお越しいただいて

みんなで積み木遊びをしました。

みんなで大きな輪っかになって

積み木遊び♪

積み木同士をぶつけて木の音を楽しんだり

高く積んだり

高く積んだのを崩してみたりしました。

時間内になるべく高く積む時には

自分の伸長くらいまで積むことが出来ている子もいました(゜゜)

崩すときには

崩れちゃうかな~?まだ大丈夫かなぁ~?

積み木タワーの様子を見ながら

恐る恐る下のお皿を揺らしていました(#^^#)

ガシャーーン!!

大きな音を立てて崩れると

キャッキャ楽しそうでした(≧▽≦)

みんなで繋げる長いドミノに挑戦しました。

最初に四角のブロックを

隣同士くっつかないように

ちょーっと隙間を開けて

みんなで並べました。

その上に縦長の積み木を並べます。

並べている時に倒れないようアドバイスをしてくれました!

5つ立てたら2つ寝かせる

寝かせてあるところで止まるので大丈夫ですね(^^♪

そう

「月、火、水、木、金、5回学校行って

土、日、2回お休みにするといいよ」

子どもたちがわかりやすく

言い換えてくれました(^^♪

それを聞いて「ずっと休みがいい!!」

全部寝かせて置いている子もいました(;^_^A

最後に寝かせてるのを立てる時はドキドキ(-_-;)

みんなで協力して繋げたドミノがパタパタ―ッと

勢いよく倒れていくのはとてもキレイでした!

自由時間の時には

ただのお家ではなく

ドアもつけて、屋根も付けて

リアルな家っぽくしようとしたり

あえて少しアンバランスに積んでタワーを作ったり

円形で積み重ねてまるでコロッセオみたいだったり

みんなの創造力が溢れていました(*´▽`*)

積み木を円形にならべて

その上にみんなで積み重ねていくと

もう届かない(>_<)

それくらいの高さになりました(@_@;)

積み木の園さんがそれの下の方を引っこ抜けます。

みんなは周りで「せーの!」の掛け声で応援(^^♪

ドンドンドンドン引っこ抜くと

小さなトンネルが出来ました!

そこの中に入らせてくれました。

出てきたら

「もう1回入りたい!」

そう言って再び列に並んで

2回目3回目と何回も中に入って

積み木に包まれていました( *´艸`)

三角の積み木がテープで繋がっているのを見せてくれました。

なんだこりゃ?(・・?

みんなにハテナが浮かんでいると

「これを使って桃太郎のお話をします」

みんなの頭にはさらにハテナがいっぱい(・・???

その積み木をパタパタっと折りたたんだと思ったら

見事に桃になりました\(◎o◎)/!

さらに桃太郎やおじいさんやおばあさん

そして犬やサルやキジや鬼

次々に形を変えて物語は進んでいきました。

終わったときには

もちろんみんなで大きな拍手(^O^)

終盤には気がついたら

とっても高いタワーができていました!!

みんなで協力して積み上げて

上が天井にまで到達させられました(@_@)

嬉しくなって踊りだしている子もいました(*^^*)

協力したり創造したり

笑ったりハラハラしたりビックリしたり

積み木でいろんな遊び方をして

みんなとても楽しそうでした(*^^*)

午後は『稲刈り』に行ってきました。

田んぼを見ると今年も

たくさんの稲が育っていました。

みんなで手分けして稲刈りスタート

稲を刈る組とそれを受け取って運ぶ組

稲がしっかり育っているので

カマを当てているだけでは刈り取れません(*_*)

しっかり腰を入れて

よいしょよいしょ!

とれたーーー!!!(≧▽≦)

取れた稲を握りしめて

嬉しそうに見せてくれました( *´艸`)

運ぶ組が急いで近くに行って

稲を受け取ったら集める場所において…

行ったり来たり大変そうでしたが

刈り取った子に呼ばれて

セカセカ動いていると

なんだか楽しそうでした♪

きっとみんなで1つになって

頑張っているからですね(#^^#)

稲は刈り取ったら

束ねて結んで干します。

結ぶ時には紐ではなくて藁で結ぶんです。

紐より硬くて思い通りに動いてくれず

そしてすぐ切れちゃうし

なかなか大変(-"-)

上級生の子たちが苦戦しながらも

頑張ってくれました(^O^)

この間下級生の子たちは

休んでいるわけではありません!

稲を多すぎず少なすぎず

ちょうど良い量を掴んで

結んでくれる上級生の子に渡すお仕事があります。

ちょうど良い量と言うのが難しそうですが

手を目一杯広げてギュッと掴んだら

いい感じの量に(゚∀゚)

まだ小さな手のひらが

ピッタシでした(*^^*)

これから干して脱穀が終わったら

今年もお配りしたいと思うので

ぜひ召し上がってください(^O^)

本日もご覧いただきありがとうございました。

↓konoki東新田はSDGsに以下の宣言書を提出しております。

事業所内にも掲載されていますので、ぜひご覧ください。